Call oh Cthulhu
- 回せるシナリオ -
※最低でも1回は回したもの、準備してあるものを画像貼りだし中。
比較的タイマンや少人数系の方が準備早い。
※ものによっては進行上問題ないと判断するとPL1人でもPC2人であったり、
KPC付で人数OKにしてるものも有り。

【人数】1人(タイマン) 【時間】 【必須技能】― 【推奨技能】目星 【あったら使える技能】聞き耳、図書館、薬学 【条件】― 【備考】PCにとっての大切な人を決める(以降NPC)

【人数】1人(タイマン) 【時間】RPによる 【必須技能】― 【推奨技能】― 【あったら使える技能】目星、嗜み程度の戦闘技能 【条件】― 【備考】Not R18。

【人数】1人(タイマン) 【形式】 【時間】5時間~ 【推奨技能】回避含めた戦闘技能 【備考】外国人名だと良いかも。

【人数】3~5人 【時間】6~7時間 ※二夜 or 昼一日の何方にするかでも少し時間は前後する。 【形態】クローズド 【必須技能】高HP(12以上推奨)、リアルアイデア、危機感知 【推奨技能】英語、目星、オカルト 【あったら使える技能】医学 【備考】HPが高い程難易度は少し下がります。 戦闘無し、時間制限有り。 『HO』 ・描写の中にヒントが存在している場合がある為、KPへの描写再確認、メモ推奨。 ・状況はシナリオの中で説明されるが、制限時間がある。 ・謎解き推理系シナリオ。 ・SAN報酬は先に提示される。 シナリオクリア報酬 SAN回復:1d5+10

【人数】1人(タイマン) 【形式】 【時間】8時間~ 【推奨技能】目星、心理学 【準推奨技能】追跡、ナビゲート、野外系技能、戦闘技能(持っていれば役に立つ、程度) 【備考】NPCと親密な間柄であること。

【人数】2~4人 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】1人(タイマン) 【時間】4~8時間 【必須技能】― 【推奨技能】目星、聞き耳、リアルアイデア 【あったら使える技能】― 【条件】KPCと親密な関係(恋人/親友/家族etc.)であること 【備考】POWが高いPCであることをお勧め/後遺症の可能性有。

【人数】1人(タイマン) 【形式】 【時間】5時間~ 【推奨技能】特になし 【備考】このシナリオをプレイしたことによりPC、PL間で絶縁したという例がある模様。 人を選ぶ内容なので、何があっても許してくれる・メリバ大歓迎等でないと危険とのことです。極端に言うと、ロストするつもりで来てください。

【人数】3~4人 【時間】 【必須技能】 【推奨 技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】1人(タイマン) 【形式】半City 【時間】5h~(RP次第)、早くて昼一日or終日一日 【推奨技能】回避含めた戦闘技能、目星 【準推奨技能】交渉系技能 【備考】警察PC限定。新規・継続問わず。

【人数】1~4人 【時間】 【必須技能】― 【推奨技能】目星、聞き耳、オカルト、考古学、回避 【あったら使える技能】― 【条件】― 【備考】

【人数】1~2人 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】2~4人 ※1人の場合はKPCがつく。 【形式】closed 【時間】6~9時間 【推奨技能】目星、聞き耳、図書館 【備考】PC同士(又はKPCと)兄弟(姉妹)であること

【人数】2~4人 【形式】closed 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【備考】

【人数】1人(タイマン) 【形式】closed 【時間】5時間~ 【推奨技能】目星 【備考】学生限定。継続不可。

【人数】1~2人 ※1人の場合はKPCがつく 【形式】closed 【時間】3~4時間 【推奨技能】目星、図書館、平均程度のCON、応急手当/医学 ※最低でも目星を持っていればOK。 【備考 】探索者は仲良し同士でも仲悪い同士でもなんでもOK。

【人数】1人(タイマン) 【時間】 【推奨技能】 【備考】

【人数】1人(タイマン) ※今のところ2PLで回す予定なし 【形式】closed 【時間】8時間~ 【推奨技能】目星、聞き耳、図書館、高POW 【備考】新規推奨。継続は参加出来ないわけではないが、後遺症が確実につくため継続非推奨。HOあり、どちらでも選択可能。

【人数】1~4人 【形式】closed? 【時間】6~8時間 【必須技能】― 【推奨技能】目星、隠れる 【備考】救済シナリオとしても通過可能。その場合は事前に申告すること。

【人数】1~2人 ※1人の場合はタイマン 【形式】 【時間】6時間~ 【推奨技能】目星、聞き耳、図書館 【備考】新規探索者限定。HO有り。 共通HO:きみ達はここで初めて話をした。 HO1 アリア:きみは目を開ける。 HO2 僕:きみはみつける。

【人数】1~4人ぐらい ※1人の場合はKPCがつく 【形式】closed 【時間】3~5時間 【推奨技能】特になし(しいて言えば目星、図書館) 【備考】後遺症の可能性有。

【人数】1人(タイマン) 【形式】closed 【時間】8h~(RP次第) 【推奨技能】目星、聞き耳、図書館 【備考】女性PC固定。数々の苦難を共にしてきた継続探索者推奨。 シナリオ内では途中で新郎新婦のお色直しを行うので、事前に立ち絵などを用意する場合は 「ドレス姿」と「お色直し後」の二種類を用意しておくとより一層楽しめるだろう。 ※当シナリオには『流産』に関する表現が含まれます。 通過の際はご注意ください。

【人数】1~3人 ※1人の場合はタイマン 【形式】closed 【時間】6~8時間 【推奨技能】目星 【備考】それなりに親しい関係、最低でも友人関係であること。

【人数】1人(ソロ) 【形式】closed 【時間】6~9時間 【推奨技能】日本刀(制作/芸術/戦闘技能問わず)、歴史、目星 【備考】戦闘有り

【人数】 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】1人 【形式】closed 【時間】3~5時間 【推奨技能】特になし 【備考】後遺症の可能性有り

【人数】1~3人 【形式】closed 【時間】5~7時間 【推奨技能】特になし 【あったら使える技能】戦闘するつもりであれば 回避含む戦闘技能 【条件】- 【備考】戦闘の可能性有り

【人数】1~3人 【形式】 【時間】 【推奨技能】 【備考】

【人数】1人(タイマン) 【形式】city 【時間】 【推奨技能】 【備考】

【人数】1人(ソロ) 【形式】 【時間】 【推奨技能】 【備考】

【人数】1~2人 【時間】 【推奨技能】 【備考】後遺症の可能性有。

【人数】2~4人 【時間】 【形態】closed 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】3~4人 【時間】5~10時間 【形態】City 【必須技能】- 【推奨技能】目星、心理学、交渉系技能 【準推奨技能】- 【あったら使える技能】図書館、精神分析 【条件】APP15以上探索者推奨 【備考】「海棠みる」という人物から依頼をされる or 友人又は知人の為相談されて依頼を受ける。

【人数】 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】1~2人 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】HO有り。

【人数】1~3人(最大4人もあった) 【形式】closed 【時間】4~7時間 【推奨技能】目星、聞き耳、 図書館 【備考】推理系。

【人数】1~2人 【時間】 【必須技能】 【推奨技能】 【準推奨技能】 【あったら使える技能】 【条件】 【備考】

【人数】1~3人 ※1人の場合はKPCがつく 【形式】closed 【時間】4~6時間(戦闘次第) 【推奨技能】目星、聞き耳、回避含む戦闘技能 【あったら使える技能】医学、心理学、隠れる ※なくても問題ない 【備考】戦闘有り。念を入れたい人はSAN高め推奨